活動1 | WS 「日本の化学産業のあるべき未来工場について語る会」 | 2018.11~12 | 東京 |
活動2 | 第84年会化学工学ビジョンシンポジウム-未来のあるべき化学工場ー | 2019.3.15 | 芝浦工業大学 |
活動3 | APCChE 2019 札幌宣言発表 | 2019.9.23~27 | 札幌 |
活動4 | 展示会INCHEM TOKYO 2019 | 2019.11.20~22 | 幕張メッセ |
活動5 | 第85年会化学工学ビジョンシンポジウム-SDGs達成に向けた札幌宣言の実行ー | 2020.3.15 | 関西大学 |
活動6 | 第51回秋季大会(2020.9.25オンライン開催)特別シンポジウム | 2020.9.25 | オンライン |
活動1.WS 「日本の化学産業のあるべき未来工場について語る会」
化学工学の視点から化学産業によるSDGsの貢献について「化学産業×SDGs×Diversity」をテーマに検討化学工場の現状と課題を整理目標5(ジェンダーの平等を実現しよ...
詳しくはこちら活動2.第84年会化学工学ビジョンシンポジウム -未来のあるべき化学工場ー
活動1 WS成果を学会で広く報告し、 ・未来のあるべき化学工場の姿とその実現のための課題 ・持続可能な産業化とイノベーションの拡大という目標9を通した化学工学の果...
詳しくはこちら活動3.APCChE 2019 札幌宣言発表
第18回アジア太平洋化学工学会議Congress theme:Chemical Engineering for SDGs 主催:化学工学会 2019.9.23~27&n...
詳しくはこちら活動4.展示会INCHEM TOKYO 2019
INCHEM TOKYO 2019(公社)化学工学会と(一社)日本能率協会が共同主催する化学産業および関連産業のアジア圏最大規模の展示会で、製品・技術展示と講演会による情...
詳しくはこちら活動5.第85年会化学工学ビジョンシンポジウム-SDGs達成に向けた札幌宣言の実行ー
本行事は中止になりました。 なお、会場での講演はありませんが、基調講演・招待講演の講演要旨は3月2日にこちらのページ でアップしますのでご覧ください。 化学工学...
詳しくはこちら活動6. 第51回秋季大会(2020.9.25オンライン開催)特別シンポジウム
化学⼯学会は2019年9⽉APCChE2019 において『国連持続可能な開発⽬標(SDGs)に関する宣⾔ −⼈々の「健康、安⼼、幸福」のための化学⼯学−』と題する 札幌宣言を発...
詳しくはこちら